2008年10月29日
試作車00形落成。
はるまり島(HARUMARI-ISLAND SIM郡)、春鞠モノレール計画。
なんと、モノレールじゃなくてリニアになるそうです@@;
先日お願いした車輌デザインがあがってきました。
デザインは、aiko Destiny さん & TsubakiAnna Maruti さん
スクリプトは、Mako Spyker さん
構造は私、Annaizumina Yoshikawa が担当させていただきました。
なんとか試作車完成です。
まだテクス貼ってない段階で、ライト類が無いという不自然さもありますが、ご勘弁をw


↑これが、まず話し合いながら、車輌としてありえる形態に書き直して、ラフイラスト書いてみました。
(ど下手イラスト by Annaizumina Yoshikawa)
これを元に作っていきますた・・・。
プリム(物体個数)がかなぁーり増えました・・・動かなくならないかな・・・
SIM(サーバー)渡るときに、バラバラに崩壊しないかな・・・
不安を残しつつ。
試作1号車落成です。

左ピンクが、春鞠都市交通ゆめつくりライン用 試作00形。
右オレンジは、リニア試験用車輌。
∞∞∞
生まれ変わった 春鞠の新しい風
『春鞠都市交通 ゆめつくりライン』
(ネーミング TsubakiAnna Maruti さん)
リニアになることで、モノレールのトキより軌道がスリムになりましたーw

太い軌道に邪魔されること無く、景観もすごくよくなります^^
そして、今まで下に大きくせり出していた車体も、スリムになって、電車が通過してても景観を損ねません!!

右奥 00形
左手前、スクリプト組んでくれてる Mako Spyker さんのお店。
∞∞∞
そして試験走行でまた島を走ってますー
開業まで、首を長くして待っててねw
ときめきスクールライフONLINE
『はるまり島・はるまり学園』
http://www.tokimeki-schoollife.com/
http://slurl.com/secondlife/HARUMARI-Central/97/107/31/
なんと、モノレールじゃなくてリニアになるそうです@@;
先日お願いした車輌デザインがあがってきました。
デザインは、aiko Destiny さん & TsubakiAnna Maruti さん
スクリプトは、Mako Spyker さん
構造は私、Annaizumina Yoshikawa が担当させていただきました。
なんとか試作車完成です。
まだテクス貼ってない段階で、ライト類が無いという不自然さもありますが、ご勘弁をw


↑これが、まず話し合いながら、車輌としてありえる形態に書き直して、ラフイラスト書いてみました。
(ど下手イラスト by Annaizumina Yoshikawa)
これを元に作っていきますた・・・。
プリム(物体個数)がかなぁーり増えました・・・動かなくならないかな・・・
SIM(サーバー)渡るときに、バラバラに崩壊しないかな・・・
不安を残しつつ。
試作1号車落成です。

左ピンクが、春鞠都市交通ゆめつくりライン用 試作00形。
右オレンジは、リニア試験用車輌。
∞∞∞
生まれ変わった 春鞠の新しい風
『春鞠都市交通 ゆめつくりライン』
(ネーミング TsubakiAnna Maruti さん)
リニアになることで、モノレールのトキより軌道がスリムになりましたーw

太い軌道に邪魔されること無く、景観もすごくよくなります^^
そして、今まで下に大きくせり出していた車体も、スリムになって、電車が通過してても景観を損ねません!!

右奥 00形
左手前、スクリプト組んでくれてる Mako Spyker さんのお店。
∞∞∞
そして試験走行でまた島を走ってますー
開業まで、首を長くして待っててねw
ときめきスクールライフONLINE
『はるまり島・はるまり学園』
http://www.tokimeki-schoollife.com/
http://slurl.com/secondlife/HARUMARI-Central/97/107/31/
Posted by 泉 那 at 15:15│Comments(0)