ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2009年06月30日

新規ユーザー開拓。工事記録⑦

さて、私のSL作業記録。
はるまりSIM&SLで実装するネトゲ『とき★スク』工事記録。
これはまさに今行なっている作業です。

デカいこと書きます。
過大表現ですww(認めてるwww

それは『SL日本人新規ユーザー開拓』
はるまりのRL進出デスw

----------

1.コミックマーケット参戦決定!!

さて、これはほぼRLのお話になりますが、『コミックマーケット』をご存知ですか?
ようするに“同人誌展示即売会”

アマチュアが制作したコミックをはじめ、色々な個人や趣味の集まり(サークル)が作ったものを発表する場

その日本(強いては世界)最大のイベントと言われるのが、毎年夏と冬に開催される
“コミックマーケット”(コミケ)・・・オタクの祭典でございますw

アマチュアがここに出展参加申し込みする=サークル参加
を、はるまりSIMで実装するSL内ネトゲ『ときスク』で申し込みしました。

とても多くのヒトが参加したがるイベントですので、抽選になるのですが、見事当選!!
『ときめきスクールライフ』という名前で、RL進出を果たします。

▼はるまり=ときスクのスペース(ブース)出展

----------

コミックマーケット76(夏コミ)

場所:東京ビッグサイト(東京都江東区有明)
日時:2009年8月15日(土) 10:00~16:00 (予定)

東京ビッグサイト 西1ホール
スペース(ブース)【西は18a】
『ときめきスクールライフ』

新規ユーザー開拓。工事記録⑦

----------

販売予定

●とき★スク公式ファンブック《先行版》
●ノベル とき★スク《特別版番外編》

を予定してますw
公式ファンブック先行版は限定・・・部!

こやつらを出展することで、また当日スペース(ブース)で、
はるまりの、SLの魅力をたっぷりお知らせ出来たらなと思っております!

皆様のご来場をお待ちしております^^

----------

というわけで、このファンブックを作らねばならん!!
記事書いて、編集して、イベントに間に合うよう、印刷屋に出す締め切りは7月中旬。

急ピッチで制作しなければなりません><



----------

2.というわけで、私の担当はファンブック制作日誌w

作業はほぼRLで行ないます。
正直、印刷屋に出す都合や予算もありますので、打ち合わせして、だいたいのページ数とレイアウトを決めていきました。
新規ユーザー開拓。工事記録⑦
決まったトコで実際の紙に書いて、ホチキスで止めます。
これを基本に、中身を作っていきます。

そして、SLのことなので著作は製作者という概念あると思いますが、
何を載せたいか具体化しましたので正面突破。リンデンにメール!!(驚!!
・・・返事来ないwwwww
新規ユーザー開拓。工事記録⑦
締め切りまで返事こなかったらページ削減ということで、
とりあえず、はるまり(運営主 TSOプロジェクト)が著作権を有してるものから製作開始。

デザイン→レイアウト→切って貼って→・・・と、つくっていきます。コツコツと。
気合と根性で、ファンブック仕上げますw

デザインに何しろめっちゃ時間掛かる!!
あーでもない、こーでもないと試行錯誤を繰り返し繰り返し、表紙のデザインには約3時間程。
・・・結果シンプルにまとまったわけですが・・・

頑張るゾ・・・残り約40P・・・

新規ユーザー開拓。工事記録⑦

----------
SL内のネトゲ
学園オンラインゲーム
『とき★スク』~tokimeki schoollife online~公式サイト
http://www.tokimeki-schoollife.com

Posted by 泉 那 at 22:00│Comments(2)
この記事へのコメント
ときスクが同人誌になるんですね、春鞠候補生の一人として応援します。
今から製作に入るとは修羅場が見えてますけど、がんばってくださいw。
Posted by ぴのちん at 2009年06月30日 23:25
ぴのちんさん>同人誌といわれても、最近(近年?)の同人誌=コミックという形態ではないので、絵を描く方に比べたら断然楽だとは思うので、そこそこ順調には進んでおります。
SL、RL含め周囲の協力が結集してお送り致しますので、是非楽しみにして頂けたらと思います。
応援、ありがとうございます^^
がんばります^^
Posted by いずみな at 2009年07月07日 03:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。