2008年10月25日
【お詫び】モノレール再現について(続報)
はるまり島SIM群を走るモノレールとして、かつて存在した某モノレールのデザインを使い再現しようという企画を進めて参りました。
しかしながら、先日、SL外の掲示板にて画像の無断使用ではないか。再現とは程遠いのではないか。ご指摘があり、緊急に対策をとらせて頂きました。
前日記事
http://annaizumina.slmame.com/e407829.html
∞∞∞
画像については削除を行い、車内広告につきましても差し替え、これを確認致しました。
関係者の皆様に多大なご迷惑をお掛け致しましたのと同時に、
スタッフをはじめとする関係者様・住民の皆様に大変不愉快な想いをさせてしまいましたことを改めまして深くお詫び申し上げます。
大変申し訳ありませんでした。
∞∞∞
モノレール再現計画につきまして協議を行いました結果、
『再現』と呼ぶには、セカンドライフ上の構造上、車体製作の未熟さ、かつSIMをはじめとするプリム数やシステム上の関係もあり、とても再現とは呼べない乏しいものであるとの見解でございます。
つきまして、計画をとりやめてデザイン変更するなども含めて協議してまいりましたが
ご指摘頂きました掲示板のありますホームページ管理者さまをはじめとする方々に、暖かいお言葉を頂きました。
つきまして、『再現』ではなく、復刻デザインを取り入れた最新車輌というコンセプトに相応するよう『復刻デザイン』として
計画を変更することで検討することと致しました。
暖かいお言葉を頂きましたことを深く感謝いたします。
完成に向けまして、これからも精一杯取り組ませていただきたく思っております。
この度は大変失礼致しました。
※誠に勝手ながら計画は中止とさせていただきました。
しかしながら、先日、SL外の掲示板にて画像の無断使用ではないか。再現とは程遠いのではないか。ご指摘があり、緊急に対策をとらせて頂きました。
前日記事
http://annaizumina.slmame.com/e407829.html
∞∞∞
画像については削除を行い、車内広告につきましても差し替え、これを確認致しました。
関係者の皆様に多大なご迷惑をお掛け致しましたのと同時に、
スタッフをはじめとする関係者様・住民の皆様に大変不愉快な想いをさせてしまいましたことを改めまして深くお詫び申し上げます。
大変申し訳ありませんでした。
∞∞∞
モノレール再現計画につきまして協議を行いました結果、
『再現』と呼ぶには、セカンドライフ上の構造上、車体製作の未熟さ、かつSIMをはじめとするプリム数やシステム上の関係もあり、とても再現とは呼べない乏しいものであるとの見解でございます。
つきまして、計画をとりやめてデザイン変更するなども含めて協議してまいりましたが
ご指摘頂きました掲示板のありますホームページ管理者さまをはじめとする方々に、暖かいお言葉を頂きました。
つきまして、『再現』ではなく、復刻デザインを取り入れた最新車輌というコンセプトに相応するよう『復刻デザイン』として
計画を変更することで検討することと致しました。
暖かいお言葉を頂きましたことを深く感謝いたします。
完成に向けまして、これからも精一杯取り組ませていただきたく思っております。
この度は大変失礼致しました。
※誠に勝手ながら計画は中止とさせていただきました。
Posted by 泉 那 at
16:52
│Comments(1)