ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2009年07月06日

急旋回でイベント準備 工事記録外伝

さてて、今の私のお仕事はRLコミケ出展のための本の製作・・・なのですが!!!
いざ、はるまりでのイベント開催が近づいておりますので、
イベント準備をしているスタッフに急遽呼び戻されましたw

----------

1.本の途中経過

さて、本文製作はストップしたまま。
進行したのは、ページの再構成と撮影と許可です。

さて、当初掲載しよっかなと思ってたSLそのものの紹介を白紙撤回。
これは、リンデンに色々と提出して時間かかるために間に合わないとの判断。

ページ再構成を余儀なくされ、一時はページ削減。という話しにもなったのですが・・・
いやいや、再構成して、結局ページ数はそのままに、違う紹介が増えただけでしたw

そして、必要なSSを色々とまた撮っていかなきゃというとこで、
また掲載許可を頂きに回っていたり、SS撮ったりしておりましたとさ。

ご協力いただいた皆様、ありがとうごさいます。
協力者様一覧は改めて掲載します。

>>>> ここまでの進行 16ページ/全40ぺーじ <<<<<

----------

2.はるまりの久しぶりのイベント準備

前回のキャラケットから、はや2ヶ月の沈黙でしたが。
今年も七夕イベントというわけで・・・
実は私が本を作ってる中、別でスタッフのaiko、Yuukiせんせが動いててくれました。
ありがとう。

そこで、告知段階やHUDなどのテクスチャに行き着くと、私の出番になるわけで。

まず、告知するのには・・・
●ノーティス → 説明してるホムペなどが必要ね
●ポスター → つかテクス?画像つくらないと
●公式ブログ → 画像いるわね
●公式ホームページ → 画像とバナー必要ね。

というわけで、まずイメージを膨らませます。
今回のテーマでしょ・・・タイトルでしょ・・・。

そしてまず、フォトショへ・・・。
完成させたのが、タイトルと、ロゴ。



それから、ポスターのデザイン・・・どんなSSがほしいか、配置どーするか。何が必要か。
これがまとまったとこで、協力をあおぎます。
スタッフにポーズボールを作ってもらって、その間に必要なアバタをカスタマイズ。



出来たらイメージにあわせて撮影・・・撮影・・・撮影・・・・。
※失敗は掲載してないよwww



撮影したら、これを組み合わせて、枠を作って、字をいれて・・・と作っていきます。
そしてようやく完成!!
※その他バナーやインワールド用、HP用など、数種類。



というわけで、イベントについての詳細は下記をご覧ください。
http://neotmo.slmame.com/e671188.html

----------

・・・さて、まだ本の製作には戻れない。
次はHUD・・・やらないと。。。

----------
SL内のネトゲ
学園オンラインゲーム
『とき★スク』~tokimeki schoollife online~公式サイト
http://www.tokimeki-schoollife.com
----------
近代日本の街並みと学園都市
はるまり学園のある キャラクターシティ 
春鞠市公式ホームページ http://city.harumari.jp
http://slurl.com/secondlife/HARUMARI%20ISLAND%20EAST/16/226/22
----------  

Posted by 泉 那 at 11:54Comments(2)